MENU
朝霧みのり
当サイト「ココロバ」へようこそ!
はじめまして。
4人の子どもを育てている朝霧みのりです♪
毎日てんやわんやの子育て生活ですが、そんな中で見つけた小さな工夫や時短術、ほっと一息つけるママ時間の作り方など、頑張るママたちのお役に立てるよう心を込めてお伝えしています。

運営者情報

ブログ名 ココロバ
ドメイン kokoroba.com
運営者 朝霧 みのり
名前の由来 「心+場所」=ママの心の置き場所
「心+言葉」=想いを言葉にして届ける
開設のきっかけ ママが安心して気持ちを置ける場所を作りたかった。
また、自分の日常や気持ちを整理するため。
主なカテゴリ 心の置き場所:日常の気持ち、笑い・悲しみ、気分転換アイテム
暮らしと工夫:家事・掃除の工夫、時短アイテム
育児のリアル:本音の育児記録、成長記録、便利グッズ
メッセージ 読んでくれた方が「ちょっと気持ちが軽くなった」と感じてもらえる場所を目指しています。
連絡先 お問い合わせフォームよりご連絡ください

プロフィール

はじめまして!4人の子どもたちと毎日てんやわんやな生活を送っている朝霧みのりです。

不器用な性格で隠し事ができず、心の中にモヤモヤを抱えたままだと家事や育児を失敗することも(笑)
先日も、慌てて洗濯をしたら紙おむつを一緒に回してしまい、もう一度洗濯機を回す羽目になりました。

結婚する前は、派遣会社の社員として働いていました。
ベンチャー企業で、これから伸びしろがある会社です。

私は、主に通信業界に派遣され、携帯電話やインターネットの販売を行っておりました。
配属先は様々で、家電量販店や携帯電話ショップで働いておりました。

なので、不器用ながらも最低限の機械に対するスキルは持っています。(笑)

ブログを始めたきっかけ
そんな私にとって、このブログは「心の置き場所」
気持ちを言葉にして整理することで、自分自身がラクになれると思ったのがきっかけです。

そして同じように子育てに奮闘しているママに「私も一緒だよ」と共感を届けられたらいいなと思い、2025年から発信を始めました。

また、ブログを更新しながら、クラウドソーシングでWebライターとして活動しています。
毎月、記事を書く本数は多くありませんが、有難いことに継続してお仕事を依頼されるクライアント様がいらっしゃいます。

色々な人たちに支えられながら、子育てしながら挑戦させていただいています。
もし少しでも興味をもっていただけましたら、ご連絡していただけたら幸いです。

ブログで書いていること

  • 日々の泣き笑いエピソード
  • 子育てのリアルな大変さと小さな幸せ
  • 忙しい中でもちょっとラクになる暮らしの工夫
  • 試行錯誤中の時短テクニック

私の想い
このブログが、私自身の気持ちを整える場所であり、同じように頑張っているママの心の拠り所になれたら嬉しいです。完璧じゃない等身大の体験談を、無理なく自然体で書いていきたいと思っています。

記事へのコメントも大歓迎です!「あるある!」「うちはこうしてるよ」など、ママ同士の情報交換ができたら嬉しいです♪

何かご質問がありましたら、お問い合わせ又はコメント欄からお気軽にどうぞ!

目次